サレジアン国際学園世田谷中学高等学校

学校生活

TOPICS

2025.07.19

Academic

学校生活

1年

1年生校外学習 日本科学未来館

7月14日(月)1年本科生は校外学習として「日本科学未来館」に行きました。1年生の本科では、LHRの時間を使って「科学的に思考する」というシリーズで様々なものを科学的に考える時間を設けてきました。そこで学んだことを活かして、日本科学未来館に足を運び、最先端の技術に触れることができました。自分の身の回りに当たり前にあるものに対して、そのシステムや仕組み、性質を分析することで、本校の教育目標である5本の柱の1つ「数学・科学リテラシー」を育み、科学的に物事を分析する力を養います。当日は、最先端の科学技術にくぎ付けになって観察する生徒や、学んだことを楽しそうに話してくれる生徒の姿が見られました。また、特別展である「深・宇宙展」も見学し、日本の宇宙探査や天文学の最前線についても学ぶことができました。今後も、学校内外での活動を通じて、生徒たちの興味関心を刺激し、科学的思考をさらに伸ばしていきたいと思います。

PAGETOP