サレジアン国際学園世田谷中学高等学校

学校生活

TOPICS

2025.09.18

学校生活

教職員 出張講座

9月13日(土)に東京都立立川国際中等教育学校の6年生(高校3年生)を対象に、構成的グループエンカウンター(集団学習体験を通して、自己発見による行動の変容と人間的な自己成長をねらい、感情交流ができる親密な人間関係づくりを援助するための手法)の出張講座を、本校の教員が行ってまいりました。

大学受験を前に、レジリエンス(困難をしなやかに乗り越え回復する力)を高めることを目的に、レジリエンスの構造と高める方法についての講義を30分、実際に高めるためのワークショップとして構成的グループエンカウンターのプログラムを60分ほど行いました。

受講した生徒さんからは、「自己開示と自己理解を促進することで今の自分が置かれている状況への理解が深まり、自分がどんな気持ちを持っていたか、そしてどのようにその気持ちが改善されるかが明確になったように感じています」といった言葉を聞くことが出来ましたそうです。今回の講座を通して、彼らの目標達成の一助となることが出来たらと良いですね。

PAGETOP