学校生活
TOPICS
2025.10.27
学校生活
1年
【速報】快挙‼ 第68回日本学生科学賞東京都大会において本校1年生が優秀賞を受賞しました‼
10/14(木)、日本学生科学賞事務局から連絡があり、東京都大会において本校1年生の個人研究が優秀賞を受賞した旨報告いただきました。
日本学生科学賞は、科学教育の振興を願い、未来の優秀な科学者を生み出すため1957(昭和32)年に創設された、科学教育においては最も伝統と権威のある中高生対象の公募コンクールです。このコンクールにおいて、本校1年の女子生徒が「貝殻の模様に地域差はあるか? ―アサリの模様の発生率と色の調査―」というテーマで研究を行い、5,000字を超える論文を書いた上で出品し、今回見事優秀賞に選ばれました。
11/1(土)に科学未来館で表彰式が行われますので、その様子はまた改めてご報告いたします。(※受賞者と受賞作品の紹介は、10月下旬に読売新聞上で行われるとのことです。)

